オーダーメイド雛 正絹帯雛 衣桁掛飾り
![]() cm ![]() |
![]() ![]() 100cm
![]() |
![]() ![]() |
[ 思い出の帯から作る雛人形。 ]


◆想い出の帯で雛人形がつくれます。

重ねなどの付属品は帯の色調や図柄により、弊社で準備いたします。
◆頭(かしら)は純国内生産品です。

※ほほえみ顔の人形師として有名な山科紫晃作のお顔です。大量生産品でない山科紫晃師の雛人形は、見る角度やお衣裳により様々な表情を見せます。
※外国製にない繊細な美しさが特徴です。
※外国製にない繊細な美しさが特徴です。
◆石帯(せきたい)と魚帯(ぎょたい)つき

・石帯はメノウなど石を並べ腰にまとう帯のことで位の上下を表し、魚帯(ぎょたい)は宮中に入る身分証明書です。
※人形の衣裳はイメージです。
※人形の衣裳はイメージです。
◆お人形のサイズ

品名 | オーダーメイド雛 正絹帯雛 衣桁掛飾り |
品番 | 3-1405 |
サイズ | 幅 100 × 奥行 55 × 高さ 47cm (約) |
備考 | 日本国内送料無料(離島など一部地域除く) ※1 掲載サイズは飾った時の寸法です。 ※2 天然素材を使用しておりますので、木目や風合いに違いが生じる場合がございます。 ※3 衣装の一部や付属品等は若干の仕様変更をする場合がございます。 |
こんな話知ってる?
◆雛人形の選び方 ≫
雛人形選びは一にお顔、二に衣裳と言われます

◆雛人形のサイズ ≫
雛人形の大きさは何cm?呼び方の違いは?

◆雛人形のルール ≫
雛人形は誰が買うの?お祝いを頂いたら?雛祭りのお料理は?妹が生まれたら?
